旅モニレポート

  • 長野
  • 信州しもすわ温泉 ぎん月

また来たくなる!おもてなし感が際立つお宿
旅モニ実施日 2015年02月28日

宿の詳細を見る

  • 0266-27-5011
  • http://www.gingetsu.com/
  • 長野県諏訪郡下諏訪町3306
  • チェックイン15:00 チェックアウト10:00
  • 岡谷ICより車で5km圏内
    下諏訪駅より徒歩10分圏内
  • あり 収容数 25台

旅モニを体験した感想

  • とえちさん(東京都/30代/女性)
  • 職業:会社員
  • 同行者:友人
女将さんをはじめ、仲居さんやスタッフの方々の皆さんお一人お一人が、それぞれ明るく、極め細やかな対応で、滞在中は随所に「おもてなし」の心を感じることができました。もともと割烹だったこちらのお宿は、お料理が大変美味しく、盛り付けも美しいです。さらに、お料理についての説明も丁寧で、舌だけでなく目でも耳でもお料理を味わうことができました。お宿の温泉はお湯が柔らかく、また100%源泉かけ流しの露天風呂は貸し切りなので、ゆったりとお湯に浸かることができました。「ぎん月」さんは、心身ともに温まる、おもてなし感が際立つお宿でした。

また食べに来たくなる!心のこもった懐石料理

料理がおすすめ!

かつて料理割烹だったこちらのお宿、お料理が大変美味しいですっ!!一品ずつ丁寧につくられた懐石料理は、お味はもちろんのこと、見た目にも美しく、私が訪れた2月末には、近づきつつある春を感じさせる「蕗のとう」を使ったお椀盛りをいただきました。また、信州だけでしか味わえない「信州サーモン」というマス類の新品種のお刺身をいただきました。見た目はサーモンのように明るいオレンジ色の赤身ですが、肉厚で味がさっぱりしていて食べやすいお刺身でした!さらに、お部屋で食事をいただくことができるので、リラックスしながら、じっくり味わう事ができます。また食べに来たいお食事です☆

  • 乳幼児連れ家族旅行
  • 家族旅行
  • 恋人
  • 夫婦
  • 友人
  • 女性同士
  • ひとり

こじんまりとした「和」のおもてなしの心を感じることができるお宿ですので、1人でほっこりしたい時も寂しくないです。また、お部屋食が可能で、貸し切り露天風呂もあるので、複数人での賑やかな思い出づくりにもオススメです。お宿にはお子さん向けの絵本やカードゲームもあるので、様々な年齢層の方が楽しめますよ。

旅モニアルバム

外観

お宿は、こじんまりとした可愛らしい和風の温泉旅館です。宿の前には、25台程度の専用駐車場があります。周辺にも温泉宿がたくさんあります。訪れたのは2月末で、ロビーには様々な年代のお雛様が飾られていました。

施設

女性には、チェックイン時に女将さんが浴衣を用意してくれます。浴衣は数種類あり、好みの絵柄を選べます。また、お風呂用の籠バッグ(お宿の浴衣にピッタリ☆)や中身が透けない巾着のビニール袋も用意されていて、細かいところまで行き届いたサービスに感心しちゃいました!!!

客室

畳のお部屋で、お部屋からは「青塚古墳」や「水運儀象台」が見えます。お部屋に着くと、周辺の見所や御柱祭について、女将さんからお話ししていただきました。ちなみに、お部屋の鍵には御柱のモチーフがついてますよ!!また、お布団を敷く際は、お部屋の窓に御簾を下げるので、「和」な 感じが高まり、ほっこりします。

お風呂

露天風呂は、100%源泉掛け流し。湯船からはヒノキの心地よい香りが漂います。こちらの露天風呂では「恋札」なる、とっても可愛らしい恋占いができます☆下諏訪に伝わる和泉式部の伝説「銕焼地蔵様と"かね"」が描かれた8枚の木の札を湯船に沈めて、浮かび上がった札の表裏で恋の行方を占います。

お風呂

内湯は一部循環式ですが、露天風呂と同じ源泉をひいています。チェックインからチェックアウトまで、いつでも温泉を楽しめます。また、内湯の出入り口付近に「黒曜石を使った美味しいお水」のウォーターサーバーがあります。良質な黒曜石から出る遠赤外線で殺菌されたお水は、冷たくて、まろやかなお味です。

料理

お宿では、「まごわ(は)やさしい」朝食をいただけます。「まごわやさしい」とはバランスの取れた食事で、ま=豆類、ご(ごま)=種実類、わ(わかめ)=海草類、や=野菜、さ=魚介類、し(しいたけ)=きのこ類、い=いも類。また、テーブルに用意された「梅漬け」や「七福味噌」はお宿オリジナルの逸品です。

周辺観光

「旦過の湯」と「児湯」
(宿泊施設から徒歩で5分)

プランの湯巡りでは、近隣にある「旦過の湯」と「児湯」の2つの温泉を選びました。どちらも、温泉権利者の地元方々が、お金を出し合って管理している温泉で、お家のお風呂感覚で皆さん温泉に浸かっています←羨ましいっ!「旦過の湯」は、湯温45℃前後とかなりな高温です。「児湯」は、よく温まり子宝に恵まれる湯として「児湯」と名付けられたそうで、正面に銕焼地蔵尊があります。

町並み
(宿泊施設から徒歩で5分)

下諏訪は、中山道と甲州道中が交わる場所で、古くから温泉宿場町として賑わっていたため、趣きある宿が並ぶ町並みを歩くことができます。

諏訪大社下社 秋宮
(宿泊施設から徒歩で10分)

諏訪大社の秋宮へは徒歩数分で行けます。手水の「御神湯」の龍の口からは、もちろん温泉が流れ出ています。境内には、4本の御柱が立てられています。